こんにちは( ̄▽+ ̄*)
なにわエビ ヨッシーさんに頂いたフミンパウダーを導入してから3日が経って、
①やたらとソイルをツマツマする様になった(高速で)
②頻繁に水槽内を泳いで移動する。
③糞の色が黒っぽい
④以前はほとんど寄り付かなかった小松菜も食べるようになった。
フミンパウダーの効果ですね。
恐るべし黒い粉。。。
そして流木に白い水カビが発生したのでゴシゴシ洗って再投入した次の日にこんな水カビ?発生しました。
肉眼だと紫色、写真で見るとピンクっぽい。
イソギンチャクの様にも見えなくはない!
意外と綺麗です。
どんな風に成長するか暫く放置するのじゃ!
最後まで読んでくれてありがとう♪
コメント
SECRET: 0
PASS:
髭苔の一種だと思います!
赤や黒、白っぽいのを見たことありますよ!
SECRET: 0
PASS:
>海老蔵さん
髭苔なんですかΣ(゚д゚;)
海老蔵さん詳しいですね。流石です。
水カビの後に苔が生えるなんて面白いというか、奥が深いというか。
実はこの色ちょっと気に入ってますww笑
SECRET: 0
PASS:
フミンパウダーって、即効性があるんですね^^;
髭苔は、苦手ですw
処理が面倒ですしw
硬いしw
駆除しなんですかw
SECRET: 0
PASS:
>尾張えびさん
もしかして即効性ないんですか・・・?思い違いかな?
苔は色が抜けて白くなってきました。
もう少し様子見ます。