こんばんは~(‘-^*)/
このブログを通じて多くの方に訪問、コメントまで頂いて嬉しく感謝している今日この頃ですo(^▽^)o
ビー飼育が何倍も楽しくなってます。
堅苦しくなっちゃったなか~~~
数匹居なくなってます!巣立ってます。
ものけの空!全部居なくなってまーす。
稚貝の誕生(^_^)v
卵の殻というのか分からないけど、この上を石巻貝が踏んづけるかたちで乗り越えてましたが(稚貝が居る時)びくともしませんでした。丈夫ですね!
このまま増え続けたら…((゚m゚;)
最後まで読んでくれてありがとう♪
コメント
SECRET: 0
PASS:
ラムズ…爆殖しますよ(^_^;)
ある程度増えたら、益々増える前に里親募集したりするのもいいかもしれませんね。
エビの種類にもよりますが、チェリーの水槽はエビが餌として貝も食べちゃってます!
SECRET: 0
PASS:
ラムズもビーも絶好調みたいですね♪
前回の記事も読みましたが、寿命だったのかもしれませんねf^_^;
元気出して下さいね!!
SECRET: 0
PASS:
お~ ラムズ卵、孵ったんですね~
3箇所分が全部孵化したら
かなりの数になるんじゃないですか~(⌒▽⌒)
SECRET: 0
PASS:
>アロマ&雑貨のお店~COCO~さん
ラムズ爆殖です(((゜д゜;)))
里親募集いいかもしれません( ̄▽+ ̄*)
チェリーは食べちゃうんですね!驚きです!
SECRET: 0
PASS:
>†美伝えび†さん
寿命と思うようにしてます。
ありがとうございます(=⌒▽⌒=)
SECRET: 0
PASS:
>ヒロスケさん
孵化しましたよ~!
いまじゃ、残り7箇所になってます!
恐るべし((゚m゚;)
SECRET: 0
PASS:
ラムズ産まれましたねw
一ヶ月もしないで、稚貝が卵を産みますよw
あちこちに里子を出してますが、追いつきませんw
SECRET: 0
PASS:
>尾張えびさん
産まれました(o^-')b
稚貝がそんなに早く卵を産むんですか!恐怖ですね!!!
ラムズ用の水槽を確保した方がビーのためにも良いですよね。
SECRET: 0
PASS:
いつも、ペタありがとうございます(笑)
ラムズの繁殖力ってすごいんですね~
早目に対処しないと…と思いました(^ ^)
SECRET: 0
PASS:
>Kyon(ここあママ)さん
こんばんは。
きっと爆殖しますね。
卵見かけたら注意が必要かもしれないですよ。
ビーメインのつもりがラムズメインになりそうです・・・ヽ(*'0'*)ツ