こんばんは~
稚エビのエサについて色々教えていただきありがとうございました。
20日後には稚エビ誕生してると思います。。。(*゚ー゚)ゞ
赤白&黒白ビーも脱皮したり、元気にツマツマしながら水槽を歩きまくってるなか、レッドチェリーだけがジ~っとしている日が続いてました。
チェリーと赤黒は違うショップで購入(チェリーが10日ほど先)
水合わせなど同じ様にして導入。
でも明らかに動きが違うですよね!
ショップに居たときは動きが良かったのに家の水槽に来たらチェリーの方はあまり動かなくなってました。
赤黒の方は逆にショップに居たときより良く動き回っているきがするんですよね。
購入するときは、よ~~く観察して購入するか否か決めないといけないですね。
今日の仕事帰りにいつもと違うコンビニに寄って借りたトイレにて。
落書きはいけませんが・・・笑ってしまいました(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
最後まで読んでくれてありがとう♪
コメント
SECRET: 0
PASS:
元水との色々な差が有ったのですかね?
ショップが仕入れて間も無いとか?
難しですねよ?
SECRET: 0
PASS:
他の子が元気なら個体に問題があった?のかな?とも思ってしまいますね^^;
SECRET: 0
PASS:
>尾張えびさん
ショップが仕入れて間もないのも購入するのは控えたほうが良いんですね。
元水との関係性とか難しいですよ~(@_@)
SECRET: 0
PASS:
>海老蔵さん
そんな気もしてますが…
レッドチェリーは強い個体と聞いてたんですが家に来た子は弱かったです(T_T)
赤い〇〇なのに(笑)