レッドビーシュリンプ redbeeshrimp 抱卵 抱卵してます~レッドビーシュリンプ 2011.04.13こんばんは。先日の舞で抱卵して舞い上がってしまいました。今度こそ全匹生存させ大人に成長させるぞ!そこで皆さんに教えてほしいのですが、稚エビのエサはどんな物を与えてますか?市販のエサを細かく潰して与えてみようと思ってますがこの方法でも大丈夫ですか?知恵を貸してくださーい(。-人-。)最後まで読んでくれてありがとう♪
コメント
SECRET: 0
PASS:
特にエサは必要ないと思いますが、私は冷凍ブラインシュリンプを与えています。水質悪化の原因にもなりますので、ほどほどですが^^;
SECRET: 0
PASS:
私の場合は、きむさんの所のナチュラルサイクル2と
テトラのビーシュリンプフード ですね。
たまーに デスカスフードを粉にして一緒に与えています。
SECRET: 0
PASS:
>海老蔵さん
いつもありがとうございます。
特に必要ないって事は、水槽に湧いている微生物で大丈夫・・・?
水質を悪化させない事が生存率UPの秘訣なんですよね~
冷凍のブラインシュリンプはペットショップで見たこと無いです(ノ゚ο゚)ノ
ドライブラインシュリンプでもOK?
他の市外に足運んでみます!
SECRET: 0
PASS:
>pekoehitomiさん
なるほど( ̄▽+ ̄*)
市販のエサを粉にしてますねぇ。
試験的に与えてみます。
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
稚エビ専用ってわけじゃないですけど、ナチュラルサイクル2っていう粉物入れてます。基本は水換え時と足し水時に適量ですが、稚エビがまあまあいるので餌代わりに毎日ちょっとずつ入れてますよ。ネットで検索してみてはいかがでしょうか^^
SECRET: 0
PASS:
キャサリンです
コメント読ませていただきました
勉強になりましたありがとうございます
SECRET: 0
PASS:
初めまして
僕はいつも稚えび用の餌は
微生物の素か
濃縮酵素を
3日に一度くらい
かなり少量あげています。
与えすぎは水質悪化につながるので注意してくださいね(^O^)
SECRET: 0
PASS:
>小町えびさん
小町さんもナチュラルサイクル2って粉物使ってるんですね。
検索してみます。ありがとう(‐^▽^‐)
SECRET: 0
PASS:
>キャサリンさん
僕も皆さんのお陰で勉強になってますよー(≡^∇^≡)
稚エビ育て頑張りましょう~(o^-')b
SECRET: 0
PASS:
>えび一家さん
微生物の素や酵素も少量でOKなんですね。
水質悪化には気をつけます(^-^)/