皆さん水槽は何所に設置してますか?
リビングや自分の部屋という人が多いと思いますが、不安な事は(疑問)ありませんか?
何がと言えば、夏になると蚊が飛び回り退治するのに蚊取り線香や殺虫剤を使う。
殺虫剤を使うと蚊も死ぬがエビも☆になると聞いたことがあります。
水槽水に殺虫成分が溶け込むのが原因なのでしょうか?
そうだとすると、タバコの煙・お香・線香は如何なもんだろうか…?
可愛いビーを見て一服スパーッっとして癒しの一時が危険かもしれないぞーー
僕は禁煙中で吸わないけど、友達など水槽が置いてある部屋ではタバコを吸わせていないww
というか、友達が気を使ってくれているんだけどね(*^▽^*)
水槽が置いてある部屋では煙が出る物は怖くて使えない。
キッチン近くではどうなんでしょう?
料理中に出る煙は油分が含まれているので水面に油が浮いたり生体に影響ないのか疑問ですね。
煙系の物には神経質になりませんか?
キッチン付近、タバコを吸う場所には設置しないと決めてます。
温度が変化しすぎる部屋や、直射日光があたる場所もNGですよね。
ビーシュリンプは勿論、熱帯魚や爬虫類を飼育している皆さんは気を付けている点は何ですか?
最後まで読んでくれてありがとう♪
コメント
SECRET: 0
PASS:
エビ水槽は居間にありますが、咥えタバコで水換えしたり、あまり気にしてません。でも、消臭スプレー系は使わないようにしてます。
いつも行く熱帯魚屋のエビ水槽前には、椅子とテーブルと・・・灰皿が置いてありますw
夏は・・・体に塗るタイプの虫除け使おうかなと計画中ですが、その件はベテランブリーダーさんに聞いてみる予定ですw
SECRET: 0
PASS:
タバコやばいですかね・・・気にしたことなかったです・・・^^;
SECRET: 0
PASS:
ヒーター事故以外、何も気にしていませんw
夏場の殺虫剤は、危険かと^^;
SECRET: 0
PASS:
、、残念ながら、家は冷蔵庫の隣、、更に煙草吸いながらの水槽観察(┳◇┳)
煙りも水に溶け込みますかね( ̄○ ̄;)
気づかなかった(ToT)
蓋が少しは役にたってますかね?
殺虫剤系は、私も死にそうになるので絶対使いません、、ハエたたきで戦います(`∇´ゞ
1LDKの我が家に、置く場所を選べる余裕などないのでした(┳◇┳)
SECRET: 0
PASS:
>小町えびさん
タバコの煙は僕が思ってたより気にしていない方が多かったです。
居間に設置している方も多いみたいですね。
タバコの事をショップの方に聞いたらあんまり気にする事ないが、殺虫剤はNGだと言ってました。
塗る虫除けはどうなんでしょうね~?
SECRET: 0
PASS:
>海老蔵さん
ショップで聞いてきました。
実際に8畳部屋でタバコ吸って鑑賞してるそうですが生体に影響している様子は無く、あまり気にする事ないみたいですよ。
SECRET: 0
PASS:
>尾張えびさん
タバコの煙よりもヒーター事故の方がダメージデカくなりますね!
殺虫剤は使えないのでハンドパワーで退治っすww
SECRET: 0
PASS:
>はゆたんママさん
タバコの煙は気にする事ないみたいですよ。
ショップで聞いてきました。
(定期的に換水してれば)
お香も焚き過ぎなければ問題ないみたいです。
水槽は僕も無理やり設置してます。゚(T^T)゚。