※脱皮の時間は発見した時間なのであしからずヽ(*’0’*)ツ
2011年8月 月の朔望
【日】【時刻】【状態】
06 20時 上弦
14 04時 満月
22 07時 下弦
29 12時 新月
8/6
21:15頃 1匹
月齢6.3 弓張月(中潮)
満潮:10:54 22:17
干潮:04:18 16:19
8/3の脱皮で交尾したのか本日抱卵個体を発見o(^▽^)o
゚・*:.。..。.:*・゚&゚・*:.。..。.:*・゚
8/4にミナミヌマエビが孵化しました(*゜▽゜ノノ゛☆
ヒドラに襲われ無い様にしてやらねば… 毎日スポイド片手に格闘中!!!
最後まで読んでくれてありがとう♪
コメント
SECRET: 0
PASS:
ミナミさんの稚エビってどんな感じですかぁ??
ヒドラ出てるんですね~( ;´Д`)大変そうだ!頑張って下さい~(^^;;
SECRET: 0
PASS:
>テトラさん
こんばんは(^O^)/
ミナミの稚エビは柄が無いけど可愛いですよ(^_-)
画像UPしますね。
ヒットラー(:_;) ヒドラは生物兵器投入して駆除してもらおうか悩んでます。。。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。いつもペタ有難うございます。うちの三男が夏休みの宿題で月の観察しなきゃいけないのですがよく忘れます。
ゆずるっちさんを見習って欲しいわ。
話の主題と違ってゴメンナサイ。
SECRET: 0
PASS:
>まぁるさん
あらら(^▽^;)
月は晴れてないと観察できないですしね~
忘れるのも分かる気がします。