おはようございます(^O^)/
先の台風通過後いっきに肌寒くなり気がつけばもう10月。
食欲の秋。
スポーツの秋。
読書の秋。
○○○の秋と色々ありますがやっぱり、
エビ飼育の秋ではないでしょうかγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
水温調整に悩まされる事が解消されるのが嬉しいでよね(o^-‘)b
脱皮も抱卵もバンバンして爆殖といきたいですが家のエビちゃんはポツポツ☆になり気づけば♂が居ない!
抱卵する訳ない!!!
購入しなければ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
10月の月の朔望です。この日の前後は脱皮に期待ですよ~♪
2011年10月 月の朔望
【日】【時刻】【状態】
04 12時 上弦
12 11時 満月
20 12時 下弦
27 05時 新月
そう言えば交通安全週間なのか?詳細はわかりませんが、ここ一週間で3回もネズミ捕り現場を(スピード取締り)見ましたw川・o・川w
この時期取締りが増えると思うので気をつけましょう!
最後まで読んでくれてありがとう♪
コメント
SECRET: 0
PASS:
メスがいなくなってたとは!(;゜0゜)メスちゃんを早く手に入れられるといいですねぇ~(・∀・)♪+.゚
そして爆殖モードを作らないとですね♪
SECRET: 0
PASS:
うちは気がつくと♀がだいぶ減ってしまいましたよ><
爆殖の秋になんとか間に合うようにしたいですね。
SECRET: 0
PASS:
>テトラさん
まだ水が安定してないのが問題ですね~(T▽T;)
メスではなくってオスが居ないです。
今、オークションで狙ってますが高いですねΣ(・ω・ノ)ノ!
SECRET: 0
PASS:
>Bossterriさん
☆になる時って♂ばかりや、♀がなりますよね?
何でだろう!?
なんとか間に合わせたいです(*^▽^*)
SECRET: 0
PASS:
我が家のレットビーは脱皮の時に狙われる
みたいです(T . T)
どうしてあげたら良いんでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>ティンクさん
コメントお返事ごめんなさい(^_^;)
脱皮時に襲われるのはラムズにですか?
家はラムズに襲われるので数を減らしてから襲われなくなりましたよ。
SECRET: 0
PASS:
>ゆずるっちさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
家の水槽にはラムズは入れてないのですが脱皮したエビを別なエビが襲ってるんです(T_T)
ほぼ毎日一匹位づつ☆に なってます(∋_∈)
SECRET: 0
PASS:
>ティンクさん
おはようございます(^-^)/
ほぼ毎日☆になるのは水質に原因がありそうですね・・・