車にUSBポートを付けた

買って良かった物

日産セレナC25にUSBポートを付けました。

今時の車には標準で付いているUSBポートですが古いタイプには付いてないですね。

シガーソケットがあるだけでそこから分配して2連ソケットだの4連ソケットだのやってました!

このソケットは配線処理が面倒だったり、場所とるし、剥がれ落ちたりしてあーっもーっ!ってイラついてました。

そんなデメリットを解消できると思いUSBポートを付けました。

付ける場所は限られてますがフロントパネル付近にあるボタンのメクラに(蓋)取り付けれるので落ちることはないし見た目もスッキリします!

取り寄せたのはこちらです。

CHELINK カーチャージャー 急速充電 日産ニッサンQC3.0 デュアルUSB 2ポート充電 増設電源LEDイルミ電源ソケットスマホ充電器Nissan車系用
急速充電対応 USBポートを2個 1.2m配線ハーネス付き。 LED色:赤 明かり色:オレンジ ヒューズ:10A サイズ:幅21mm*高さ36mm奥行き60mm インプットパワー:DC 12V-24V USBアウトプットパワー: 3.6V-6.5V 3A 6.5V-9V 2A 9V-12V 1.5A 通電時デバイスによ...

車のメーカや車種でサイズが異なるので調べて購入しましょう。

このUSBポートにはバッテリーのボルトも表示され確認でき安心感を得られます。。。

取り付けた現物はこんなです。

夜にはオレンジ色に光ります。

デジタル表示の下のラインが見切れてしまっているのがとても残念です!

たまたまハズレを引いたのでしょう、機能的に問題ないのでそのまま使ってます。

このUSBポートのおかげでスマホの充電など快適なカーライフを過ごしてます。

買って良かったたな!

次はハズレ引かない様に!

応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

にほんブログ村 その他趣味ブログへ   にほんブログ村

サブブログありますので是非お越しください。

Be-free 野菜作り

家庭菜園で野菜作りの様子など気ままにUPしてます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Befree