食品配送の仕事

食品配送の仕事

転職を希望していて転職サイト、求人広告などを見ていると宅配や配送の仕事をよく見かけます。

宅配や配送といっても種類は多く、軽自動車で行う軽配送から小型・中型・大型トラックで行う定期便、チャーターなど種類は豊富です。

その種類豊富な中で私のしている食品配送の仕事に興味がある又は就職、転職しようと考えている方の参考になればと思い紹介したいと思います。

みんと。さんによる写真ACからの写真

運ぶ食品はどんな物?

業務用の冷凍・冷蔵・常温食品があり配送先によって異なりますが1ケースであったり、バラだったりします。

運ぶ食品はどこで積むの?

私の場合は食品流通センターという食品倉庫で積み込みします。

この食品流通センターに冷凍食品を運んでくる業者さんの多くは大型の冷凍車で来ています。

運ぶ食品の量(個数)はどのくらいあるの?

配送先によって異なり、配送先一軒で1ケースの時もあれば100ケースの時もあります。

積載オーバーはできないので食品流通センターを二往復する事もあります。

配送に使う車種は?

軽自動車・2トン・4トン・10トン車の冷凍車があり配送先によって車種が異なります。

配送先はどんな所?

運んでいる荷物が食品なので食堂のある工場・学校・病院・保育園・介護施設・銀行や・スーパーなど多種になります。

どこの会社で働く?

ここが一番重要な部分ですが配送会社に正社員として勤めるのが一般的と思います。

派遣会社に登録して配送会社に派遣されるケース。

フリーランス(個人)で車を用意して物流会社と委託契約or直接契約するケース。

アルバイトとして契約するケース。

終身雇用が保証されない今の時代の流れから思うにどのケースでも有りだと思うのですが…

最終的には食品配送ドライバーの仕事をしてどの位の収入が得られるかですよね!

食品配送ドライバーの一日の流れ

ここからは実際に食品配送の仕事で行っている仕事内容を紹介します。

    1. 会社に出社
    2. 流通センターへ移動
    3. 流通センター到着後、空の段ボール捨て・前日の回収納品伝票返却
    4. 当日の納品伝票・荷物確認・荷物集め
    5. 待機
    6. 荷物の積み込み・空のオリコン返却
    7. 流通センター出発(配送先へ向かう)
    8. 一軒目到着・食品を下ろす
    9. 食品を検品する
    10. 納品伝票入れ替えする
    11. 空のオリコン回収
    12. 一軒目出発(二軒目の配送先へ向かう)
    13. 二軒目到着・食品を下ろす
    14. 食品を検品する
    15. 納品伝票入れ替えする
    16. 空のオリコン回収
    17. 二軒目出発(流通センターへ向かう)
    18. 流通センター到着・三、四、五軒目の荷物を積み込む
    19. 流通センター出発(会社へ向かう)
    20. 会社に到着・昼休憩
    21. 会社出発(三軒目の配送先へ向かう)
    22. 三軒目到着・食品を下ろす
    23. 食品を検品する
    24. 納品伝票入れ替えする
    25. 空のオリコン回収
    26. 三軒目出発(四軒目の配送先へ向かう)
    27. 四軒目到着・食品を下ろす
    28. 食品を検品する
    29. 納品伝票入れ替えする
    30. 空のオリコン回収
    31. 四軒目出発(五軒目の配送先へ向かう)
    32. 五軒目到着・食品を下ろす
    33. 食品を検品する
    34. 納品伝票入れ替えする
    35. 空の段ボール回収
    36. 五軒目出発(会社へ向かう)
    37. 会社に到着・回収納品伝票チェック
    38. 帰宅

上記の作業をもう少し詳細に説明

3. 前日のお客様に渡した納品伝票を返却して受け取っているのでその納品伝票を各食品メーカーごとに棚に入れる。

4. 当日の納品伝票をお客様、各食品メーカーごとに分る。納品伝票の詳細が配給個口数票にまとめて表記されているので配送する荷物と配給個口数票に相違がないかチェックをして冷凍庫や冷蔵庫に手配されている荷物をトラックに積み込みしやすい様に一か所に集めておきます。

6.18. 空いたヤードに(指定されてます)トラックを着けて荷物の積み込みを開始。

荷物を積み込む前に前日回収してきた空のオリコンを返却。

二軒分のお客様の荷物を荷台の奥(運転席側)から冷凍食品・ドライ食品・チルド食品の順に積み込みます。

積み込みのポイントはお客様によって納品方法が違うのでその方法に合わせて荷物を下ろしやすい様に積み込む事です。

最初に下ろす荷物は下ろし口の手前に積んで最後に下ろす荷物は奥に積む!これをしっかり決めれないと下ろす作業時間が大幅にロスします。

8.13.22.27.32. 納品先に到着したらお客様に合わせた納品方法で荷物を下ろします。

荷物は台車に下ろすのですが麺類専用の台車があったり揚げ物専用の台車があったりお客様で変わってきます。共通している事は冷凍・冷蔵・常温商品で台車分けされています。

9.14.23.28.33 荷物が下ろし終わったら納品間違いがないか商品を検品します。(配給個口数票の個数と現物の個数チェック。箱数のチェックです。)なかには商品ごとに個数の確認と温度を測る検品をするお客様もいらっしゃいます。

そして面倒と言っては失礼ですがお客様の倉庫棚に商品を納める場合もあります。

10. 当日の納品伝票と前日の納品伝票を入れ替えしてもらいます。

11. 前日使ったオリコンが空になっていいるので回収していきます。

37. 全て納品完了して会社に戻ったら回収した納品伝票を各お客様、メーカーごとに分けて整理します。

1~38迄の時間は5:00~16:30。一日の走行距離は約140キロ。

2トンの冷凍車で一日五軒のお客様に納品していて一度に五軒分の食品は詰め込めないので流通センターを二往復しています。

一日の流れはこんな感じになっています。

企業の口コミサイト転職会議で検索してみると評価や口コミが見れて参考になります。

こうして並べてみるとする事が多く感じたり少なく感じたりすると思いますがこの量はさほど多くないと思います。言ってしまえば、個人差がありますが慣れれば簡単になってしまいます。

そしてほとんどの時間が一人作業なので気楽な面が非常に多く私の会社の従業員さんに聞くと、人付き合いが苦手な方が多いですがそれでも殆ど苦無く働いておられるので敷居は低いと思います。

 

 

長時間車の運転をしていて腰が痛くなるのでTV通販で見かけるゲルクッションを試しに買ってみました。
安物買いの銭失いかと思いつつもTV通販は値段が高い!

よく使うAmazonで検索しているとクッションのサイズが大きい商品があったのでこれにしました。
IMIEE【2020最新3代目 特大 】ゲルクッション 特大 大きめ 座布団 シートクッション ハニカム 椅子 低反発 座布団 無重力クッション 生卵が割れないクッション 二重構造 車椅子 洗えるカバー付き (二枚)
車のシートサイズにフィットしてお尻全体をカバーしています。

約二か月使用した感想はズバリ!この商品は買って正解!すごいですね腰の痛みは軽減されている!運転中に腰を伸ばす動作をしなくなっているのと、車から降りる時の腰に響くような痛みが軽減しています。

こちらはデリバリースタッフ募集 兼業・副業にピッタリ
配達クルー募集[menu]

応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

にほんブログ村 その他趣味ブログへ   にほんブログ村

サブブログありますので是非お越しください。

Be-free 野菜作り

家庭菜園で野菜作りの様子など気ままにUPしてます。

スポンサーリンク
ロケットモバイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする